【暮らし】久しぶりのブログ。最近のインテリアやハマっているもの
気づけば11月も半ば。肌寒い日もちらほらでてきて、我が家の子供たちも順番に体調を崩す日々が続いていました。マイコプラズマに初めて罹り、三人とも咳がコンコン続いています。季節の変わり目ということもありますが、インフルエンザ...
インテリア気づけば11月も半ば。肌寒い日もちらほらでてきて、我が家の子供たちも順番に体調を崩す日々が続いていました。マイコプラズマに初めて罹り、三人とも咳がコンコン続いています。季節の変わり目ということもありますが、インフルエンザ...
エコな暮らし今日から5月ですね^^連日過ごしやすいお天気で、窓を開けて過ごせるこの季節が気持ちよくて大好き♪5月は片づけに最適な季節。私もこのゴールデンウィーク中に、家の見直しをしようと思っています。 物を購入する前にやること 不動...
子どもとの暮らし今週水曜日は息子の中学校の入学式でした。学校に咲く桜は新芽が出始め満開ではなかったけれど日差しは暖かく、春風も心地よくてお天気も心も晴れ晴れとした入学式を迎えられました。 ダボダボの制服を着て前を歩く姿はいつもよりちょっ...
暮らしのことわたしの住む高松市では桜が満開。毎年、この時期になるとわくわく、気分が上がります^^新しいことを始めたくなります♩ 春休み中の子供達は、お友達と遊びに行ったり予定のない日は家で過ごしています。わたしが仕事でいない日は、ゲ...